人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ruff-laugh会


by rafraf-kai
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
★☆3月、4月のスケジュール★☆_c0138024_10564655.jpg
3月に入り、梅の香も匂い、すっかり春らしい陽気になってまいりました。ということは花粉症も・・・・?!
皆様、いかがでいらっしゃいますか?

さて、ラフラフ会、3月、4月のスケジュールをお知らせいたします。

・3月8日(月)午前/午後  第1集会室
・3月29日(月)午前/午後 第4集会室
・4月12日(月)午前---第2集会室  午後---第1集会室 
・5月31日(月)午前/午後第1集会室
会場はいずれも下落合コミュニティーセンター(与野駅西口徒歩5分


コントラクトブリッジを少しでも経験のある方、是非、ご連絡ください。お茶、お菓子ありの我々独自の競技会です。楽しいひと時をご一緒に過ごしませんか?
# by rafraf-kai | 2010-03-04 11:35 | 日程

★☆2月、3月の予定★☆

★☆2月、3月の予定★☆_c0138024_1725172.jpg
楽しかった新年会も済み、今年の活動も本格的に始動しました。ラフラフ会のほうも楽しんでいきましょう。遅くなりましたが、これからの予定をお知らせいたします(講習会の日程は除いてあります)。

072.gif2月8日(月)  3月8日(月)いずれも9:30~16:00
072.gif会場は下落合コミセン(与野駅西口徒歩5分)



なお、現在、3月29日(月)も検討しています、決まり次第、追ってご連絡させていただきます。
ご予定いっぱいの皆様、お忙しいこととは存じますが、是非ご参加くださいますよう、心よりお待ちしております。

# by rafraf-kai | 2010-01-31 17:32 | 日程
    
                        (京都府木津川・山奥にある浄瑠璃寺の紅葉真っ盛り)
★☆12月、1月の予定★☆_c0138024_1694756.jpg

師走に入り、何かとお忙しい日々を送られていることと思います。このところ、暖かい日が続いたり、急に寒くなったり、また、世界をみると、雨の降らない地域で洪水が起こったり、、、、地球のこれからが心配されますね。。。。。。。

さて、遅くなりましたが、12月、1月のラフラフ会(自主練習会)の予定をお知らせいたします。

072.gif12月14日(月)
    10:00-16:00 
    於 下落合コミセン第2集会室(与野駅西口

072.gif1月25日(月)
    9:30-16:00 
    於 志木ニュータウン・東の森壱番街集会所


技術はそれぞれでも、どなたも参加できる、ラフラフ会の有意義な時間をみなさんと共有したいと思います。是非、ご参加くださるよう、心よりお待ちしております。
                     
# by rafraf-kai | 2009-12-03 16:54 | 日程
11月、12月のスケジュール_c0138024_20364175.jpg                   
物思いにふけるには一番いい季節になりました。どんな夜長をすごしていらっしゃいますか?

ラフラフ会、11月、12月のスケジュールをお知らせいたします。
                
                    


                              
                                        (那須連山の朝日岳、この秋、登りました。)
                              
・11/9(月)---13:00~ 下落合公民館創作室          
           (コミセンではなく、与野本町徒歩10分の公民館です。同窓会の名称で予約してあります。
            お間違いのないようにご注意ください。)
・11/17(火)---13:00~ 下落合コミセン第3集会室(与野駅西口)
・12/14(月)---10:00~16:00 下落合コミセン第2集会室


ご参加くださる方はお早めにご連絡くださるようお願いいたします。

講習会、競技会では味わえない楽しみを、皆さんと共に!

# by rafraf-kai | 2009-10-29 21:38 | 日程
10月、11月のラフラフ会スケジュール_c0138024_2259436.jpg
  (“天地人”のタイトルバックにもなった日本の原風景、新潟松代にある棚田を訪れました、こしひかりの名産地です、こんな素晴らしい景色、残したいものですね。)

時は駆け足で過ぎています。もう10月、いよいよ『××の秋』ですね。皆様はどんな秋を計画ですか?
芸術?食欲?読書?支部の予定も盛りたくさん、お忙しい秋になるでしょうねぇ019.gif

ラフラフ会も予定がいっぱい!是非是非ご参加くださいね。お待ちしています。

・10/19(月)---13:00~ワッツコミセン(岩槻駅東口)会議室A  
こちらは志木から会場・時間変更になりました。くれぐれもお間違いのないように!

・10/20(火)---13:00~下落合コミセン第3集会室
・10/27(火)---13:00~下落合コミセン第3集会室
・11/9(月)--- 13:00~下落合公民館創作室(与野本町駅徒歩10分)
・11/17(火)---13:00~下落合コミセン第3集会室

ラフラフ会は以上ですが、この他にも講習会、競技会、サロン、が待っていますよ。
また、ご参加になるときには、早めに(人数確認のため、メール、またはブログのコメントでご一報ください。
講習会や競技会とはちょっと違った“癒しのプレイ”をみなさまとご一緒できることを願って・・・・ 

# by rafraf-kai | 2009-10-02 23:17 | 日程